top of page

和風トリックアート施設!長瀞トリックアート

更新日:7月7日


長瀞トリックアートの入り口
長瀞トリックアートの入り口

皆さんこんにちは!+RIVERPOOLスタッフの町田です!


今回は有隣倶楽部(ゆうりんくらぶ)さんが埼玉県の長瀞町(ながとろ)にオープンした「長瀞トリックアート」の紹介したいと思います。

今まで秩父にはこのようなトリックアートのアート系の観光スポットがなかったので、とてもワクワクしました♪


館内には「江戸タイムスリップゾーン」「忍者屋敷探検ゾーン」「怖くないお化け屋敷ゾーン」「動物ゾーン」の4つに分かれており老若男女問わず楽しめる空間が広がっております。トリックアート作品の中には長瀞名物の「長瀞ライン下り」をモチーフにしたものもあり、こちらは長瀞ライン下りの船頭さんになりきれるものとなっておりますので、皆さんも立ち寄った際にはぜひ船頭さんになりきってみて下さい!

それ以外にも30種類を超えるトリックアート作品がございますので、飽きることなく館内を回ることが出来ると思います。


また、有隣倶楽部の名前の由来となっている、徳不孤必有隣(徳は孤ならず必ず隣有り)と書かれた扁額(へんがく)があります。こちらは2024年から発行される新紙幣の渋沢栄一氏が書かれたそうで、なんでも渋沢栄一氏と長瀞町は強い繋がりがあったそうです。そちらはまた別の機会に詳しく紹介していきたいと思います。


最後になりますが、私が館内を回ってみたところ約30分程で全体を回ることが出来ましたので、少し時間が空いた方にオススメだと思います!


長瀞は当施設から車で5~10分程の位置にあり様々な観光地があります。皆さんも長瀞観光に訪れた際には是非「長瀞トリックアート」で不思議アートを体験してみてはいかがでしょうか?


アクセス

HP(https://www.nagatorotrickart.com/)

休館日:年中無休

開館時間:10時00分~17時00分

     最終入館16時30分

料金:大人(1,000円)

   中高生(700円)

   こども(500円)

   幼児(無料)

電車:秩父鉄道長瀞駅より徒歩10分

   無料シャトルバスの運行あり

 車:関越道 花園ICより国道140号

   秩父方面へ約19km

住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞704

電話:0494-66-0070







閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page