Top page

Follow us

BEST
RATE

+RIVERPOOL 空室検索 +RIVERPOOL 空室検索
空室検索

Blog

2022年12月10日

スタッフ紹介2人目 秩父でカリステニクス・ストリートワークアウトを!

こんにちは!+RIVERPOOL 埼玉ちちぶスタッフのひかるです。
宿泊に来てどんなスタッフが働いているのか気になると思うので簡単に自己紹介をさせていただきます!

短髪男性のイラスト

秩父生まれ、秩父育ち。
小さい頃から体を動かすことが大好きで、とにかく外で遊んでいました。
小学生からは両親の影響でソフトボールを始め、中学では部活がなく野球をやりましたが高校・社会人と20年以上ソフトボールをやっていました。
ポジションはピッチャーとセカンドを守ることが多く打順は3番でした。
同年代が多かったので仲も良く、とても良いチームだったのですが環境の変化や上の世代が少しずつ辞めて人数が減ってしまいチームを維持することができず数年前に解散をしてしまいました。

しかし、体を動かすことは好きなので今は筋トレを定期的に行っています。
筋トレと言ってもジムに行くのではなく近くの公園で、懸垂やディップス・腕立てなどをメインに【ストリートワークアウト】や【カリステニクス】という自重トレーニングを楽しんでいます。
あまり聞き覚えのない言葉だとは思いますが【ストリートワークアウト】【カリステニクス】とはジムにあるような器具を使用することなく己の体重を使いトレーニングをする方法になります。※重りを体に付け加重をすることはあります。

自重トレーニングの魅力やメリット

  1. ①基本器具を使わないのでいつでもどこでもできる
  2. ②食事に気を使うようになる
  3. ③健康的で美しい体を手に入れられる
  4. ④お金がかからない趣味になる
  5. ⑤ストレスの解消・メンタル面が強くなる
  6. ⑥免疫力が高まり若々しくなる

まだまだ他にも沢山のメリットがあるので本当におすすめです!

ただし筋トレ上級者になるとそれらのメリットを通り越してしまうこともありますが、それでも大きなリターンがあるので足を踏み入れても楽しいと思いますよ!

自重トレーニングを始めて数年経ち、今年は新しい挑戦をしようと思いスパルタンレースに参加予定です。
スパルタンレースとはアメリカで誕生し世界40ヵ国で行われている最大級の障害物レースです。
難易度にもよりますが5~21㎞以上のランと20~30種類の障害物をクリアしてゴールを目指すものとなっています。
・2月15日茨城県の「こもれび森のイバライド」SPRINT AGE GROUP 30-39
・5月24日千葉県「東京ドイツ村」SUPER OPEN
・9月14日新潟県「GALA湯沢」BEAST OPEN
この3レースに参加しTrifecta(トライフェクタ)を目標にしたいと思います。

レースによっては21㎞の距離を走らなければなりません。昔から長距離は苦手で避けていましたが、その苦手なことに挑戦し少しでも成長できたらと思います。

日々頑張っている自分や家族、大切な人へのご褒美に+RIVERPOOL 埼玉ちちぶへお越しいただけたら幸いです。

~レース結果~
・2月15日茨城県の「こもれび森のイバライド」SPRINT AGE GROUP 30-39
Age Group Rank 19th out of 96
Overall Rank 92nd out of 646